2015年8月 1日更新
平成27年7月16日(木)、八千代産学官協同ネットワークでは、大学を気軽な相談相手と知っていただくため最初の交流の場として『産学連携研修会~成功事例紹介~』を開催しました。
本研修会では、日本大学生産工学部数理情報工学科の古市昌一教授による産学連携の事例と大学の活用法について、新商品の共同開発や、問題点など噛み砕いてご講演いただきました。
その後、事例報告として 1.環清技研エンジニアリング㈱様よる業務用生ゴミ処理装置に関する大学との共同開発について 2.京葉リース㈱様によるスクリューロッド溶接の自動化に関する大学との共同開発について それぞれ講演をいただきました。
事例を紹介していただくことで、事業の概要が少し身近に感じることができました。