お知らせ記事

新産業創生プロデュース活動「期待される有機デバイスと印刷エレクトロニクスの展開」 (平成29年3月9日(木))

2017年2月 4日更新

■ 開催日時
平成29年3月9日(木) 14:00~17:00
(参加無料:事前登録制)

■ 開催場所
千葉大学西千葉キャンパス
工学系総合研究棟2 2階コンファレンスルーム

■ 内容
「快適なウェアラブルデバイスを実現するプリンテッドエレクトロニクス」
(国研)産業総合技術研究所 吉田学
「印刷法によるフレキシブル有機トランジスタ作製とIoTへの応用展開」
千葉大学大学院工学研究科 教授 工藤一浩、准教授 酒井正俊
「生体由来高分子を利用した有機エレクトロニクス素子」
千葉大学大学院融合科学研究科 教授 小林範久
「伸縮自在な新規熱硬化性ポリマーを用いたストレッチャブル電子ペーパー」
パナソニック(株) 阿部孝寿、澤田知昭

★17:30-19:00 交流会
千葉大学産業連携研究推進ステーション2Fで交流会を開催します。
是非ご参加ください。(会費:2,000円)

■ 申込み方法
下記URLから「参加申込フォーム」へご記入ください。
http://www.ccr.chiba-u.jp/information/100558

2/8開催の「第3回観光サイエンス」につきましても申込み受付中です。
こちらも是非ご参加ください。
http://www.ccr.chiba-u.jp/information/100553